火を使わないトーチトワリング
- wels(ウェルズ)
- 2023年7月5日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年7月10日
火を使わないトーチトワリング。当店で販売をしています「非炎式トワリングトーチ棒」に多くのご注文を頂いております。
シーズン到来⁉
トワリングトーチ棒のご注文が最近多くなってきております。
小中高校から多くのご注文を頂いております。
「トーチトワリング」(トーチ)を夏の時期の野外活動などで実施している学校が特に地元の愛知県の学校では多いです。

ご発注いただきましたトワリングトーチ棒の制作現場を覗いてきました。
火振り回す「トーチ」禁止へ
火がついたたいまつを回す演舞のため、やけどなどの事故が後を絶たず、最近は、地域によっては火を使わないケミカルライト式を使うようにと教育委員からも通知があるようです。

火を使わないトーチトワリング
ケミカルライト式で安全を最優先
当店で販売をしている非炎式トワリングトーチ棒はケミカルライト式となっておりますので、やけどの心配は、もちろんありません。
また錆びにくい素材のステンレス製のトワリングトーチ棒となっていますので、お手入れ等も安心して使用できます。

最近は県外からのご注文も多くいただけるようになってきています。
受注生産ではありますが、納期についてもできる限りご希望にお応えできるようにしていければと思っています。
ご注文はSHOPから
非炎式トワリングトーチ棒のご注文は当店SHOPページよりご注文下さい。
またお問合せ等については、当店ホームページお問い合わせページよりお気軽にお問合せ下さい。
Comments